開催終了申込受付終了

開催期間 2025/6/4(水)13:30~17:05

ジェネリックスキルセミナー「交渉学」 

このイベントは終了しました

レポートを読む

当室が提供するジェネリックスキルセミナーの中から、

今回は交渉学~戦略的交渉力:しなやかな対話力を身に付けるのご案内です。

※ジェネリックスキルセミナーの概要についてはこちらをご覧ください。

皆さんは、Win-Winの交渉(話し合い)が出来ていますか?
「交渉」はじつは日常の様々なシーンで発生しており、「交渉学」を学び身に付けることで、効果的な合意形成に繋げることができます。
これは研究でも、社会に出た後でも、人と関わる以上は必須のスキルです。
例えば研究費の獲得、仲間への協力依頼、機材使用の許可など、研究生活にも交渉学を発揮することで円滑に研究を遂行することが出来ます。
交渉力はもはや特殊な技能ではなく、コミュニケーションリテラシーの一つです。

しなやかな対話力を身に付け、最大の利益を獲得できるようになりましょう!

 

イベント・セミナー概要

開催日時 2025/6/4(水)13:30~17:05
会場 新潟大学 五十嵐キャンパス 総合教育研究棟1階 大会議室 対面のみ
PDF資料 交渉学フライヤー2025
講師隅田浩司氏 東京富士大学 経営学部 教授
受講対象者博士・博士後期課程学生(DC)、博士研究員(PD)、 修士・博士前期課程学生(MC)、学部生、教職員 ※博士・博士後期課程学生優先 連携大学:博士・博士後期課程学生(DC)
申込方法・申込期間上記フォームより申込ください。 申込期間終了後(5/23予定)、参加確定メールをお送りいたします。
参加者31名
 内訳) 博士後期課程 16名
    博士前期課程 6名
    学部生    9名

イベントレポート

開催の様子

 

参加者の声

・今までは自分から譲ったり、顔色を伺っていたが、交渉では自分の利益も大切にかつ、相手のことを考えることが大切だと学びました。

・講義を経て、交渉とはそもそもどのようなものか、どうあるべきなのかというところから確認することができコミュニケーションをとる上での自分の特徴を掴むことができ、非常に有意義な時間となりました。

・交渉する際の考え方だけではなく、交渉される側に立った時の注意点や、関係性の構築を崩すNGな交渉という観点でも学びになった。

 

イベント・セミナータイトル 開催日時 会場

開催前 申込受付終了 企業研究サイトビジット

企業研究サイトビジット(株式会社レゾナック様)

2025/8/29(金)13:30~17:00 株式会社レゾナック(横浜市)
共創の舞台 

開催前 申込受付終了 PhDリクルートフォーラム

第10回 PhDリクルートフォーラム

2025/9/18(木)10:15~19:00
アートホテル新潟駅前(予定)

開催前 申込受付前 未来の博士ゼミ

未来の博士ゼミ

2025/10/22(木) 新潟大学五十嵐キャンパス総合教育研究棟 1階 大会議室