開催終了申込受付終了
開催期間 2025/8/6(水)17:00~18:00
第1回《旭町キャンパス博士対象》博士交流会
このイベントは終了しました
レポートを読む旭町キャンパス博士課程学生を対象とした交流会を開催します。
異なる研究分野の学生同士のつながりや,情報交換の場としてぜひご活用ください。
研究や学生生活の情報交換ができる仲間を作る会です。
参加費は無料。コミュニケーションを図るための企画を用意しています。
お気軽にご参加ください!

イベント・セミナー概要
開催日時 | 2025/8/6(水)17:00~18:00 |
---|---|
会場 | 新潟大学旭町キャンパス 歯学部C棟2階学生交流室 |
PDF資料 | Asahimachi Campus Event Flyer |
対象 | 旭町キャンパスの博士課程に在籍する学生(分野・学年不問) |
内容 | 自己紹介カード作成・カード交換による交流タイム等 |
イベントレポート
2025年8月6日、旭町キャンパスにて初めての博士交流会を開催しました。本交流会は、博士学生の皆さんから寄せられた
「博士学生同士の交流をもっと増やしたい」
「他分野の知り合いを作りたい」
「研究やキャリアについて同じ博士学生と話したい」
といった声に応え、各研究科の博士学生が集う場として企画されたものです。
今回の参加者は14名。少人数ながら、互いの研究や関心を深く知ることができる充実した交流の場となりました。
当日の様子を紹介します!
________________________________________
👥開会
交流会は、PhDリクルート室実行委員の挨拶から始まりました。
そこで、会の趣旨や進行内容の説明がありました。
👥交流セクション
交流セクションでは、参加者が立食形式で自己紹介カードを交換しながら研究内容や趣味、
将来のキャリアについて意見交換を行いました。
少人数ということもあり、ひとりひとりがじっくりと話す時間が確保され、
初対面の参加者同士でも自然に会話が弾む場面が多く見られました。
特に盛り上がったのは研究に関する話題で、
同じ大学に所属していても普段は触れられない異なる分野の研究内容について意見交換ができたことは、
新しい発見や刺激につながったようです。
参加者同士のコミュニケーションは活発で、研究の内容だけでなく、
学術的な考え方やキャリア形成に関する情報も共有され、
博士学生同士のネットワーク作りとして非常に有意義な時間となりました。
👥閉会
第1回旭町キャンパス博士交流会は、少人数ながらも活発な意見交換と交流が行われ、
参加者全員が充実した時間を過ごすことができました。
また、博士学生自身が主体的に交流会を企画・運営できるよう、次回以降の幹事も立候補してもらい、
運営のリーダーシップを担ってもらう体制を整えました。
今回の経験を踏まえ、今後はさらに多くの研究科・学生が参加できる形で交流の場を広げ、
博士学生同士のネットワーク形成や情報交換をより活発にすることが期待されます。
<参加者アンケート>一部抜粋
🌸 自己紹介カードを作成いただいたので会話のきっかけが生まれとてもよかった。
🌸 なかなか関われない分野の先生方と交流できる機会はとても貴重で、大変有意義でした。
🌸 留学生の方も多かったので、英語のネームカードや説明があるといいなとおもいました。
🌸 時間帯や会の長さがちょうどよく参加しやすかったです。
🌸 Thank you very much for the wonderful event.
I would appreciate it if there could be more fun activities included in the future.
________________________________________
最後に
今回は14名の博士学生にご参加いただき、少人数ながらも和やかで充実した交流の場となりました。
学生実行委員の方には、企画・運営と時間をかけて準備していただき、心より感謝申し上げます。
この会で生まれた 新たな縁が、皆さんの研究生活や学びの中で、これからの交流や発見につながっていくことを願っています。
イベント・セミナータイトル | 開催日時 | 会場 |
---|---|---|
開催前 申込受付中 未来の博士ゼミ |
2025年10月22日(水) メインプログラム:13:30~17:00 情報交換会:17:30~20:00(※希望者のみ) |
新潟大学五十嵐キャンパス 総合研究棟1F 大会議室 および(ZOOM) |
開催前 申込受付中 交流促進 |
2025/10/28(火)18:15~19:45 | 新潟大学五十嵐キャンパス総合教育研究棟B棟3階 |
開催前 申込受付終了 企業研究サイトビジット |
2025/10/29(水)13:10~16:10 | ナミックス株式会社 テクノコア (新潟市北区) |