交流促進

博士学生が交流することのできる場を提供します。研究・キャリア開発に関する情報交換、悩み・モチベーションの共有に活用ください。研究も仕事も一人ではできません。共に高め合える仲間を見つけましょう!

イベント:博士交流会

博士学生同士の交流の輪を拡大する

研究やキャリアのことについて気軽に情報交換できる仲間を見つける

博士学生同士のつながりを広げませんか?
同じ立場の学生が交友関係を広げて気軽に情報交換をできる場を設定するために、研究科・研究室・キャンパスを越え、分野融合・学際研究等よりよい研究生活に繋がるような博士学生のための交流会を実施しています。
立案・運営は現役博士学生の皆さんです。 同じ大学の博士学生でありながら普段出会えない仲間と知り合うことができます。 過去には、約70名の博士学生が参加しました。 立食形式で食事を楽しみつつ、研究や趣味、将来の話をしながら交流します。

コミュニティ:院生会

大学院生(博士・博士後期課程、 修士・博士前期課程)のコミュニティ構築

大学院生相互の理解と研究交流を深める

大学院生が主体となって運営する「新潟大学院生会」は、大学院生による・大学院生のための「第三のコミュニティ」です。大学院生相互の理解と研究交流を深め、研究、生活等の向上を図ると共に、学問研究の発展の推進力となることを目指して活動しています。入会は大学院生のみですが、進学の情報を知りたい学部生の皆さんのイベント参加も大歓迎です。

月1回、交流促進を図る「気軽におしゃべり!」、異分野融合や研究の発展を促進する「研究発表会」など様々なイベントを新潟大学五十嵐キャンパスで実施。交流・情報交換をするオンラインコミュニティもあります。

※活動の詳細は新潟大学博士ポータル「院生会」ページをご覧ください

イベント・セミナータイトル 開催日時 会場
開催前 申込受付前

博士交流会

2025/10(予定) 未定