企業研究サイトビジット

目的・ポイント

企業の研究所を訪問し、大学との研究の違いを知る

専門分野の異なる企業研究者にプレゼンすることで自身の専門スキルや研究力を確認できる

企業研究者との意見交換で、企業での研究についての理解を深め、就職後のイメージを描く

大学と企業での研究の違いとは?
その疑問に答えてくれるプログラムです。
直接、企業の研究の現場を訪問し、実際に勤務している研究者や企業人と意見交換を行います。

PhDリクルートフォーラムに参加いただいた企業をはじめ、このイベントに協力いただける企業と連携して企画します。興味のある企業がありましたら、PhDリクルート室にご相談ください。

受講対象

博士・博士後期課程学生(DC)、博士研究員(PD)

開催時期

PhDリクルート室ホームページや博士ポータル、学内メールでお知らせします。

プログラム例(所要時間:3時間~半日程度)

  • 企業説明・研究施設見学
  • 博士学生研究プレゼン
  • 企業研究者と博士学生との意見交換

参加者の声

研究所見学について

  • 研究所見学では、普段見ることができない実験室や研究施設を自分の目で見ることができ、非常に貴重な体験をしました。実際に研究が行われている現場を訪れることで、お話だけでは分からない実際の研究環境や技術の進展具合を直に感じることができました。
  • 企業で行われている研究内容を知れたことはもちろん、研究に取り組む姿勢や視点、何を基準に製品を開発するかといったことが知れてよかった。 また自分の研究に対して、企業にインパクトのある形で訴求するにはどうしたら良いかなどのアドバイスもいただけて大変有意義だった。
イベント・セミナータイトル 開催日時 会場
開催前 申込受付前

企業研究サイトビジット

通年 未定
開催終了 申込受付終了
レポート

企業研究サイトビジット②

2024年11月8日(金)14:00-17:00 TOTO株式会社 総合研究所
(神奈川県茅ヶ崎市本村2-8-1)
開催終了 申込受付終了
レポート

企業研究サイトビジット①

2024年11月1日(金)14:00-16:30 株式会社トクヤマ つくば研究所
(つくば市和台40)