ニュース

【ニュース】2023年度フェローシップ賞・マルチラボ賞が授与されました!

新潟大学ではフェローシップ事業(2021~2023)、次世代研究者挑戦的研究支援プログラム(2021~)を実施し、
博士学生への経済的・研究的支援のほか、キャリア開発に関するコンテンツの提供を行っています。

今回、採択学生のうち、特に支援制度をよく理解し、意欲的な活動を行ってきた学生3名が表彰されました!

フェローシップ賞

五十嵐 律矩 自然科学研究科 フェローシップ第一期生 本学フェローシップ事業が提供する
融合研究およびキャリア開発コンテンツの全てに参加し、
研究活動に加えた様々な取り組みを行った。

 研究業績・表彰については支援生の業績・活躍ページからご覧いただけます。

 

 

マルチラボ賞

(左)WANG Yuxuan 自然科学研究科 次世代プロジェクト第一期生 学内短期留学マルチラボの実施において、
マルチラボ受入教員を共著に含めた学外発表を行う等
学際研究に意欲的な取り組みを行った。
(右)池田和泉 医歯学総合研究科 次世代プロジェクト第一期生 優秀な学業成績により博士課程を早期修了し、
支援最終年度も自主的にマルチラボを実施した。

 研究業績・表彰については支援生の業績・活躍ページからご覧いただけます。

 

 

【画像ギャラリー】


▼フェローシップ賞・マルチラボ賞は、2023年度博士学生支援プログラムシンポジウム内で発表されました。拍手!

 

▼賞状は後日のお渡しです。
 次世代事業統括補佐の村山先生からWANGさんへ賞状授与🎖️

 

▼五十嵐さんはちょうど博士学位授与式の直後に賞状をお渡ししました!
 これからも応援しています!

池田さんは別のキャンパスにいる都合で郵送でのお渡しになりました。
早期修了もおめでとうございます👏

 

以上、本学博士支援制度を積極的に活用いただいた博士学生の紹介でした。
博士学生の皆様、進学を志す学生の皆様、今後ともぜひご活用ください!

ニュース一覧にもどる